
追悼 谷川俊太郎さん

谷川俊太郎さんがお亡くなりになりました。
私が谷川さんと初めてお会いしたのが2011年の5月です。紀伊國屋書店のオリジナルDVD『詩人 谷川俊太郎』制作の了解を得るためでした。
その際、谷川さんからのご提案で、谷川さんの朗読会やトークショーなどのイベントを収録することを7月から始めました。そして、翌年の2月収録したものの編集をやりながらインタビューを収録し『詩人 谷川俊太郎』が完成したのです。
1年近く谷川さんを追い続けていくうちに、劇場公開できるドキュメンタリーを作りたいと思い谷川さんに了解を得て作ったのが2014年公開の『谷川さん、詩をひとつ作ってください。』です。
本作では、杉本監督と「詩ができるまでを撮影したい」と思い、谷川さんの山荘の書斎からクランクインでした。
映画の最初の頃にでてくる林の道を歩いているシーン、谷川さんがご自分で車を運転しているシーン、新宿西口の高層ビル下で、原宿表参道での朗読などさまざまなシーンが思い浮かびます。
谷川さんは、いつも喜んで応じてくださいました。
谷川さん、本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
2024年11月19日
『谷川さん、詩をひとつ作ってください。』
プロデューサー 小松原時夫
世界に対しても、誰かの小さなことにも、自分にも、公平で媚びない人でした。
谷川さんの全ての詩が映画の全ての状況に刺さったのはその理由だと思います。
ありがとうございました。
2024年11月19日
『谷川さん、詩をひとつ作ってください。』
監督 杉本信昭
追悼上映が決定しました。
詳しくは 劇場情報へ →
- 出演:
- 谷川俊太郎 / 渡部義弘 / 小泉結佳 / 古山茉実 / 小笠原みょう / 坂下範征 / 川里賢太郎 / 松永秀則 / 松永はるみ / ユルク・ハルター
監督:杉本信昭 / プロデューサー:小松原時夫・住田望 / 編集・構成:村本勝(J.S.E) / 撮影:落合智成 / VE・現場録音:小久保尚志 / 整音:湯脇房雄 / 音楽:谷川賢作 / 製作配給:株式会社モンタージュ
助成 | 文化庁文化芸術振興費補助金
[ 2014年 / 長編ドキュメンタリー / 82分 ]